1: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:03:33.38 ID:/FhFpwnH0
パワプロ9
44: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:11:29.00 ID:b4L3/IbD0
>>1
決定版なら松井50本の時やな
決定版なら松井50本の時やな
320: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:32:20.34 ID:yHKn1z1U0
ワイは>>1を推すやで
3: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:04:16.62 ID:xrR4XJ41a
パワプロ11超決定版なんだよなぁ
あとトルネコ3
あとトルネコ3
4: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:04:28.70 ID:tGNXEH4l0
桃鉄北海道移動
5: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:04:30.37 ID:n9iivOWi0
サイレン2やろ
345: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:34:16.23 ID:KfMUeWhMd
>>5
これやろ
これやろ
7: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:04:49.20 ID:oQY4JGj80
デビルメイクライ1やろ
9: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:05:42.25 ID:SZhxUS790
アルトネリコ2
105: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:17:55.82 ID:0KnV1Dzg0
>>9
これ
途中で投げたけど
これ
途中で投げたけど
10: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:05:50.78 ID:gaaYJ6S90
真3マニアクスやろなあ
492: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:43:59.47 ID:5EuU2Vqy0
>>10
これやね
これやね
548: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:47:01.73 ID:AZP0k+AAa
>>10
オマケでライドウが付いてくる方やろなぁ
オマケでライドウが付いてくる方やろなぁ
11: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:06:00.51 ID:pIfgPrKCa
サルバト~レ
734: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:58:39.00 ID:8X2H/E0Lp
>>11
だいすこ
サングラスかけた猿使っとったわ
だいすこ
サングラスかけた猿使っとったわ
12: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:06:05.41 ID:oDYDKaNu0
ミンサガ定期
13: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:06:15.70 ID:44NLT7tXa
キングダムハーツ2FM+
14: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:06:28.03 ID:VUyhdrTw0
シャドウハーツ2定期
151: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:34.71 ID:oj5u4EbJ0
>>14
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:06:55.48 ID:G9u8Yhu70
スパーキングメテオ
159: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:48.45 ID:zBsWquGm0
>>15
ネオの方がバランスは優れてる
ネオの方がバランスは優れてる
16: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:07:12.69 ID:7VuoQP5/0
スターオーシャン3すこ
17: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:07:34.81 ID:pecrz7WE0
ペルソナ3
18: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:08:23.77 ID:k0le0TvE0
ドカポン渡る世間は鬼ばかり
19: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:08:45.40 ID:7JlcsWQEr
蚊やろ
20: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:08:50.04 ID:RoxRe2fm0
ダーククロニクル
38: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:32.96 ID:yZVThAuap
>>20
ワイはダーククラウド
知ってる人ほとんどおらんやろけど
ワイはダーククラウド
知ってる人ほとんどおらんやろけど
51: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:12:25.71 ID:8Lmpkbge0
59: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:34.83 ID:/FhFpwnH0
>>51
ワイも好き
街を自分で配置するの楽しい
ワイも好き
街を自分で配置するの楽しい
21: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:08:57.31 ID:LhbVJNti0
鬼武者2
22: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:04.34 ID:eu7sUMtBd
エースコンバット5と0
23: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:15.77 ID:b4L3/IbD0
風雲幕末伝
24: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:19.32 ID:JUqkvjnv0
メタルギアソリッド3
176: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:22:50.51 ID:OgceYQLR0
>>24
これ
これ
25: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:25.80 ID:OXQQKAdP0
ここまでMGS3なし
174: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:22:44.41 ID:02Evfgv50
>>25
あるぞ
あるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:35.19 ID:yZVThAuap
グランドセフトオート サンアンドレアス
発売年度 2005年
10年以上も前に今はやりのオープンワールドをバリバリやっててすごい
発売年度 2005年
10年以上も前に今はやりのオープンワールドをバリバリやっててすごい
30: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:09:59.83 ID:7P7LRGw+a
侍道2
32: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:17.01 ID:eu7sUMtBd
>>30
それだわ
それだわ
33: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:19.20 ID:Jf0ykdIO0
これ多すぎて無理やろ
ほんまええ時代やったわ
ほんまええ時代やったわ
34: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:21.51 ID:e0/f/iMaa
風のクロノア2
35: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:25.50 ID:4IFwzKnx0
ジルオール定期
36: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:25.52 ID:RuNBL1P10
チョロQHG2
39: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:10:45.86 ID:bhw0vE4f0
ガンダムvsZガンダム
連ジの最終形というか完成形
連ジの最終形というか完成形
54: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:12:40.25 ID:O+NjybXY0
浮かばなかったけど>>39かもしれん
64: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:14:07.20 ID:XjDiDrOv0
>>39
逆シャアまではだしてほしかったわ
逆シャアまではだしてほしかったわ
318: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:32:11.70 ID:EdOs9biJ0
>>39
VSシリーズならこれか連ザ2やな
VSシリーズならこれか連ザ2やな
376: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:36:12.91 ID:DvdNhl1gd
>>39
わかる
わかる
419: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:39:24.99 ID:L1g/lcXH0
>>39
アッザムでプレイできるのなんてこれくらいやないか?
アッザムでプレイできるのなんてこれくらいやないか?
449: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:41:26.94 ID:XQRFhjTVa
>>419
PSPのガンダムバトルユニバース
PSPのガンダムバトルユニバース
657: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:54:06.69 ID:RvSAzO7K0
>>39
GCの4人対戦できる方が好きやった
GCの4人対戦できる方が好きやった
42: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:11:05.86 ID:HXmTzFAS0
ラーゼフォン
67: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:14:53.15 ID:bhw0vE4f0
>>42
アクションがショボい
物語の補完という意味では素晴らしい
アクションがショボい
物語の補完という意味では素晴らしい
45: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:11:34.00 ID:lsaSy4wR0
ff12
46: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:11:44.89 ID:+zRw3Zxy0
oz
48: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:12:09.50 ID:b4L3/IbD0
ぼくのなつやすみ2なんだよなぁ
211: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:17.98 ID:vGWInSr+0
>>48
クリアしたあとがなあ…
クリアしたあとがなあ…
49: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:12:17.55 ID:2+AFVVTD0
Another Century's Episode 3. THE FINAL
162: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:51.42 ID:Nz+F0u5a0
>>49
ほんこれ
ほんこれ
307: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:31:12.49 ID:c3kDKj+Bd
>>49
なお続編
なお続編
53: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:12:37.32 ID:pZDlBV1+0
FF10
63: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:54.07 ID:cOtt95db0
>>53
これやな結局
これやな結局
57: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:08.93 ID:dZP3kexI0
ドラクエ5で異論ないやろ?
58: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:23.30 ID:f3p4YMmQ0
oz
60: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:47.47 ID:xgesgA6Zr
バンピートロットかブリーや
61: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:13:48.57 ID:aKpa0Hkj0
やっぱ皆三國無双2だよな
そうだよなあ
そうだよなあ
90: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:43.39 ID:9XesEAZsa
>>61
馬から叩き落されるの嫌い
3のほうがいいわ
馬から叩き落されるの嫌い
3のほうがいいわ
66: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:14:49.45 ID:/E/NwDfEx
.hackGUやろ
71: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:05.53 ID:2m3lLUpHd
これほんと凄い
日本国内で発売されたPlayStation 2対応ソフト 全2876タイトル
日本国内で発売されたPlayStation 2対応ソフト 全2876タイトル
73: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:16.04 ID:g2GmQR440
九龍妖魔學園記
74: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:20.08 ID:ksaZ+avl0
ANUBISやぞ
75: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:21.10 ID:/rW6Ta8g0
クラッシュバンディクー2
77: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:26.61 ID:6jaKNek/0
スカイガンナーだろ
79: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:43.10 ID:ijpeie5z0
今でもやるのは首都高0くらいやなぁ
98: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:17:16.26 ID:6odek4ix0
>>79
オープニングだけひたすら見てたわ
オープニングだけひたすら見てたわ
135: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:21.60 ID:ijpeie5z0
>>98
本編やれや!
本編やれや!
175: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:22:48.52 ID:6odek4ix0
>>135
本編もやりこんだで
首都高、街道はOPかっこいいから何回も見てまう
本編もやりこんだで
首都高、街道はOPかっこいいから何回も見てまう
204: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:24:52.64 ID:ijpeie5z0
>>175
元気はOPセンスはずば抜けとるよね
PS2のは全部買った気がするわ
元気はOPセンスはずば抜けとるよね
PS2のは全部買った気がするわ
220: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:51.84 ID:KVRc9/Wza
>>204
元気っていまどうなったんや
元気っていまどうなったんや
242: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:27:11.61 ID:ijpeie5z0
>>220
一昨年くらいにティザーサイトで首都高バトル新作始動カウントダウンやってたで
蓋を開けたらソシャゲでした~wwで総すかんやったがな
一昨年くらいにティザーサイトで首都高バトル新作始動カウントダウンやってたで
蓋を開けたらソシャゲでした~wwで総すかんやったがな
81: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:15:53.23 ID:5YMpiY730
あーダーククロニクル、ダーククラウドはええな
97: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:17:10.39 ID:W6FzlP8Qp
>>81
ダーククラウドとダーククロニクルって同じ人の作曲なんやね
ダーククラウドとダーククロニクルって同じ人の作曲なんやね
109: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:18:04.92 ID:cOtt95db0
>>81
正直あの途中の雑魚ダンジョンのクソめんどくささとそれに伴うストーリー進行の遅さでダーククロニクル最高傑作にあげてる連中の気持ちが全然わかんないんだけど
面倒くささが幻想水滸伝3の比じゃねえぞ
正直あの途中の雑魚ダンジョンのクソめんどくささとそれに伴うストーリー進行の遅さでダーククロニクル最高傑作にあげてる連中の気持ちが全然わかんないんだけど
面倒くささが幻想水滸伝3の比じゃねえぞ
84: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:09.71 ID:c87cAiQQa
ドラクエ8とFF10でええやろ
85: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:10.09 ID:97MAXPGmp
クレイジータクシーやぞ
87: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:15.51 ID:zciluh3W0
太閤5
95: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:56.56 ID:KBCtGYmfM
>>87
これ
これ
496: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:44:09.91 ID:QKdYC8RS0
>>87
これ一択
これ一択
89: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:36.59 ID:1ZMEg4B00
リッジVやぞ
91: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:47.52 ID:VIuecQ9rK
バ ウ ン サ ー
92: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:16:50.77 ID:M32DdtuIM
ヴィーナス&ブレイブス
123: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:19:19.93 ID:jnfemSZL0
>>92
お前はセンスがいい
お前はセンスがいい
405: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:38:32.79 ID:m3Qk1/Ll0
>>92
魔騎士と聖騎士の勾配ゲーになるのがな
魔騎士と聖騎士の勾配ゲーになるのがな
418: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:39:19.25 ID:uuBhPDgm0
>>92
ナムコのゲーセンのフリーペーパー読んでめちゃ面白そうやったな
ナムコのゲーセンのフリーペーパー読んでめちゃ面白そうやったな
99: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:17:17.14 ID:G+zXh7KWM
ワンダと巨像
107: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:17:57.61 ID:cveesAqsM
バーチャロンマーズやぞ
112: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:18:48.40 ID:Ycq47KFq0
信長の野望革新やぞ
114: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:18:51.55 ID:W7Aa8BGt0
天誅 侍道 塊魂
どれか
どれか
122: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:19:17.78 ID:G+zXh7KWM
穴だらけだけどボクと魔王は好きだった
124: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:19:25.28 ID:4Lzy0rZ90
大神
125: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:19:26.08 ID:fZ+Emcad0
龍が如く
131: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:09.48 ID:fDSDSv0n0
音ゲーならbeatmaniaIIDX
専コンありきだが
専コンありきだが
139: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:34.44 ID:6odek4ix0
>>131
プレミアなってたな
プレミアなってたな
133: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:18.48 ID:1Mqs9v6R0
鬼武者2
アクションゲームでギャルゲー出来るの鬼武者だけやぞ
アクションゲームでギャルゲー出来るの鬼武者だけやぞ
136: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:25.73 ID:PEmYHTbqM
当時のワイが一番プレイしたのはウイポ7か太閤5や
144: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:20:49.26 ID:YC9bcqQx0
SSX3
163: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:22:01.17 ID:ijpeie5z0
>>144
音楽が最高にええよね
これでエモ洋楽手を出すようになったわ
音楽が最高にええよね
これでエモ洋楽手を出すようになったわ
145: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:00.03 ID:kLG/+QBi0
サモンナイト3がないとか
146: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:24.02 ID:QYFRGK/op
ジャックダクスター
150: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:32.07 ID:kkYbHAyO0
ダーククロニクル
BOF5
サガミンストのどれか
BOF5
サガミンストのどれか
154: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:43.54 ID:E7irKejv0
ダーククロニクル
155: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:45.15 ID:btQ/LJpna
グラディウス5
156: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:21:47.48 ID:bUz7BdkW0
ps4のps2リマスターアーカイブ第一弾にはダーククロニクル来るはずで待っとるんやけどおま国なのほんとひで
177: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:22:54.07 ID:dA5g1pHU0
塊魂って凄いよな
第一作でシステムがすべて完成してる
第一作でシステムがすべて完成してる
203: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:24:49.82 ID:cOtt95db0
>>177
斬新さで言ったら塊魂は中々ええ線行くやろうなぁ…
単純なのに結構面白いから
斬新さで言ったら塊魂は中々ええ線行くやろうなぁ…
単純なのに結構面白いから
209: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:14.80 ID:J2J6nbQr0
>>177
むしろ塊をミクロから宇宙サイズまで大きくしていく
っていう流れをちゃんとやってるのは1作目だけ
2作目以降はいきなりでかいのが作れるのはよくないわ
操作性は上がってると思うけど
むしろ塊をミクロから宇宙サイズまで大きくしていく
っていう流れをちゃんとやってるのは1作目だけ
2作目以降はいきなりでかいのが作れるのはよくないわ
操作性は上がってると思うけど
180: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:23:09.14 ID:4Lzy0rZ90
あとアマガミ
190: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:24:01.59 ID:98+ACu2L0
>>180
アマガミはPSPのやったけどほんと面白かったわ
あれ以上のギャルゲー未だに無いと思うくらいには信者になった
アマガミはPSPのやったけどほんと面白かったわ
あれ以上のギャルゲー未だに無いと思うくらいには信者になった
181: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:23:09.15 ID:y7jM4/lSM
ACE3
182: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:23:09.44 ID:B0kjanP30
ドラクエ8
186: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:23:41.80 ID:M7A5rrvUa
ICOだぞ
188: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:23:46.88 ID:c/Mlt46B0
ダーククロニクルがナンバーワンやろ
192: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:24:12.96 ID:f1fEUdLW0
未だに思い出したように遊ぶ=賞味期限が今なお切れてないという意味ではトルネコ3
でもワイはドラクォを推したいんや
でもワイはドラクォを推したいんや
197: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:24:22.10 ID:0xDXhnl+0
これはoz 続編たのむ
206: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:03.53 ID:Bif7cTgT0
ハガレンの跳べない天使
212: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:18.32 ID:wDoq73SDr
武人街やったことあるやつおるか?
案外面白かった
案外面白かった
213: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:22.89 ID:+ZEx0Gp+0
テイルズオブディスティニー2
サモンナイト3
鬼武者2
サルゲッチュ2
三國無双3
デビルメイクライ3
パワメジャ
ワイのやりこんだゲーム
サモンナイト3
鬼武者2
サルゲッチュ2
三國無双3
デビルメイクライ3
パワメジャ
ワイのやりこんだゲーム
219: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:47.49 ID:c/Mlt46B0
ローグギャラクシーも結構おもろかったわ
231: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:26:38.77 ID:J2J6nbQr0
>>219
最初の数時間は神ゲーだと思う
なお2つの塔
最初の数時間は神ゲーだと思う
なお2つの塔
221: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:54.01 ID:IqD9ozRNr
地球防衛軍2
222: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:25:54.51 ID:qVweCvyK0
レッスルエンジェルスサバイバー
234: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:26:48.84 ID:jHPC7SUk0
>>222
2なら同意する
2なら同意する
224: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:26:00.54 ID:Ca087jjg0
テイルズオブジアビス
236: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:26:52.47 ID:mCl/CCEh0
パワプロは7のがおもろいやろ
劣化冥宮島やんけ
劣化冥宮島やんけ
253: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:27:58.23 ID:0KnV1Dzg0
>>236
8と勘違いしてないか?
9は高校
8と勘違いしてないか?
9は高校
263: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:28:37.68 ID:YC9bcqQx0
249: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:27:50.47 ID:cTWQ5LKi0
ワイ「パチスロ会社が作ったRPG?どーせクソゲーやろ」
まさかPS2屈指の名作になるとはなあ
まさかPS2屈指の名作になるとはなあ
268: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:29:05.61 ID:HOPVwSWO0
>>249
なにこれ?
なにこれ?
278: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:29:30.73 ID:f1fEUdLW0
>>268
シャドウハーツやろなあ
シャドウハーツやろなあ
300: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 22:30:32.75 ID:cTWQ5LKi0
>>268
シャドウハーツやぞ
フロムザニューワルド?知らんなあ
シャドウハーツやぞ
フロムザニューワルド?知らんなあ
【管理人のコメント】
ワイもPS2やとリリーのアトリエかシャドーハーツ2やね。
シャドーハーツ2をより楽しむためにシャドーハーツからプレイするのがオススメなんやけど、フロムザニューワールドなんて無かったw
![]() | Amazon中古価格 |

![]() | Amazon中古価格 |

![]() | Amazon中古価格 |

※引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548421413/