烏龍茶
1: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:42:54.96 ID:apMTfOD50
発想がおかしいやろ
2: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:09.61 ID:J9W5D3nS0
なお激ウマ
3: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:20.10 ID:Nf0O/Zxv0
おいしいよね
4: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:34.74 ID:2uuX3GF7d
奇跡の組み合わせだった模様
5: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:37.59 ID:T05KZP/j0
うまいよな
6: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:43.61 ID:LcSORQtP0
ガチの有能
7: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:43:59.06 ID:RRbMDjRU0
天才
8: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:44:18.46 ID:KVtOni+80
中国人はすごい
9: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:44:31.44 ID:3cLWwK6Y0
有能
11: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:45:01.75 ID:Wg9xcirc0
さすが父さんや
14: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:45:21.93 ID:NH4gaM260
これはなかなかすごい普通ピーマンあたりの食感で満足しちゃうとこ
15: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:45:24.73 ID:CMdEfZJB0
むしろナッツを料理に使わないのって和食くらいじゃないの
26: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:46:47.03 ID:liZ+0+k50
>>15
胡桃やゴマなら
胡桃やゴマなら
44: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:48:16.97 ID:MHK5jjbT0
>>15
代替品として煎り大豆とか使えそうなもんやけどな
代替品として煎り大豆とか使えそうなもんやけどな
169: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:01:24.35 ID:fez8uGyUr
>>15
クルミが入ったこうなごの佃煮あるやん
クルミが入ったこうなごの佃煮あるやん
454: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:23:22.93 ID:sVYJukgC0
>>15
クリとか銀杏もナッツらしいで
クリとか銀杏もナッツらしいで
551: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:31:19.92 ID:rwekMJK60
>>15
日本には大豆を熟成して作った最強調味料があるぞ
日本には大豆を熟成して作った最強調味料があるぞ
124: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:57:17.67 ID:7b9ts6C50
134: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:06.15 ID:3EL+KNauM
>>124
こんなのコラにしか見えないやん
こんなのコラにしか見えないやん
153: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:39.20 ID:HHroNllx0
>>124
なにこのピーマンみたいなの?
なにこのピーマンみたいなの?
174: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:01:42.10 ID:MHK5jjbT0
>>124
赤い部分もうまそうやな…
赤い部分もうまそうやな…
198: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:45.93 ID:Q9ZVLqP50
>>124
ゲスの極みっぽい
ゲスの極みっぽい
219: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:05:28.14 ID:Hd6RSeNQa
>>124
カシューナッツニキの顔こわヨ
カシューナッツニキの顔こわヨ
234: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:06:51.81 ID:4WKslZxj0
>>124
キッッッッッモ
キッッッッッモ
267: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:40.88 ID:utBxriyDa
>>124
下からはみ出てる緑色のやつは捨てて赤いとこ食べるんやろなあ
下からはみ出てる緑色のやつは捨てて赤いとこ食べるんやろなあ
302: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:11:07.99 ID:i8zkWFFz0
>>267
上も食べられるんやで
日持ちしないから現地でしか食べられてないけど
上も食べられるんやで
日持ちしないから現地でしか食べられてないけど
18: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:45:35.00 ID:BXWxRjug0
五味に香味と食感を追加したいという発展的な発想であって
別に突如生まれたミュータント的発想ではないやん
そとに至るまでの積み上げこそ恐れるべきやろ
別に突如生まれたミュータント的発想ではないやん
そとに至るまでの積み上げこそ恐れるべきやろ
19: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:45:39.12 ID:liZ+0+k50
インド人「カレーに入れてるぞ」
22: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:46:03.04 ID:d13Ufg/p0
何て言う料理や?
28: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:46:56.39 ID:xdCMZPkjd
>>22
鶏肉と野菜のカシューナッツ炒め
鶏肉と野菜のカシューナッツ炒め
29: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:05.50 ID:BXWxRjug0
>>22
腰果鶏丁もしくは鶏肉のカシューナッツ炒め
腰果鶏丁もしくは鶏肉のカシューナッツ炒め
23: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:46:25.20 ID:iKi9aO5sd
これほんと好き
サンキューな父さん
サンキューな父さん
30: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:12.17 ID:g3nJzfrud
これと唐辛子たっぷり混ざった唐揚げの料理好き
32: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:13.85 ID:78sDymg30
有能やんけ
33: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:13.95 ID:up/pycFTd
美味いからセーフ
36: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:23.29 ID:Rj+pbNILd
残り物で八宝菜を生み出す国はちげーわ
37: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:35.09 ID:bdl6bn6Y0
きくらげと卵の炒めものもやばいよな
53: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:50:34.14 ID:apMTfOD50
>>37
トマトと卵の炒め物のがす
トマトと卵の炒め物のがす
61: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:51:36.31 ID:lcX1dF6a0
>>53
ワイはそれ中華スープにいれるのがすき
ワイはそれ中華スープにいれるのがすき
63: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:51:38.65 ID:BXWxRjug0
>>53
トマトと豚肉と卵と青菜をオイスターソースでまとめようという発想がすごい
ほんとすごい
トマトと豚肉と卵と青菜をオイスターソースでまとめようという発想がすごい
ほんとすごい
129: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:57:37.16 ID:bdl6bn6Y0
>>63
オイスターソース使わないほうが美味しくない?
塩味の方
オイスターソース使わないほうが美味しくない?
塩味の方
156: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:59.82 ID:BXWxRjug0
>>129
プロが作るのは正直より美味しいのは当たり前やけど素人が自作するならオイスターは絶対欠かせんと思う
プロが作るのは正直より美味しいのは当たり前やけど素人が自作するならオイスターは絶対欠かせんと思う
75: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:52:45.79 ID:5wkqtWhV0
>>53
西红柿炒鸡蛋と清炒空心菜はガチ
西红柿炒鸡蛋と清炒空心菜はガチ
40: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:47:54.72 ID:5LnDqj490
ピーマンと筍と肉を細切りにして炒める!w←この手抜き料理さぁ…
45: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:48:27.29 ID:BXWxRjug0
>>40
チンジャオロースーの旨さよ
チンジャオロースーの旨さよ
95: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:54:35.20 ID:vDSsErZT0
>>40
作ってみると細切りくそ面倒くさい
作ってみると細切りくそ面倒くさい
46: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:48:58.26 ID:0tnmRrAKM
せや!酢豚にパイナップル入れたろ!
無能
無能
56: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:51:03.38 ID:9m5gcXHPp
>>46
肉をやらかくするため定期
肉をやらかくするため定期
501: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:27:18.57 ID:SHA88RJm0
>>46
有能やろ、多すぎるといかんが
有能やろ、多すぎるといかんが
505: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:27:40.97 ID:/w7hQS9gr
>>46
なんでや!上手いやろ!
なんでや!上手いやろ!
59: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:51:21.49 ID:Jh6QIowv0
魚に熱した油かけたろw
89: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:54:06.73 ID:apMTfOD50
>>59
魚をさっぱり蒸した ← わかる
魚を熱々の油であげた ← わかる
魚をさっぱり蒸したあと仕上げに熱々の油かけたろ ← は?
魚をさっぱり蒸した ← わかる
魚を熱々の油であげた ← わかる
魚をさっぱり蒸したあと仕上げに熱々の油かけたろ ← は?
97: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:55:00.49 ID:BXWxRjug0
>>89
おいしいものと美味しいものを合わせたら美味しいものになるの精神
なお有能な模様
おいしいものと美味しいものを合わせたら美味しいものになるの精神
なお有能な模様
152: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:38.64 ID:QmpmkOwKa
>>97
ご飯にふりかけかけて納豆追加して後悔してた幼稚園児の頃のワイやん
ご飯にふりかけかけて納豆追加して後悔してた幼稚園児の頃のワイやん
84: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:53:38.32 ID:YBmm/TFU0
豆苗炒めのゴリゴリニンニク入ってる奴無限に食えるけど危険や
101: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:55:19.80 ID:MHK5jjbT0
>>84
豆苗はうまい
豆苗はうまい
141: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:41.85 ID:apMTfOD50
196: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:37.39 ID:MHK5jjbT0
>>141
日本のスプラウトの育て方よ
日本のスプラウトの育て方よ
345: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:14:56.76 ID:8ShZLAds0
>>141
これが本場豆苗なんか?
日本とは別物やん
これが本場豆苗なんか?
日本とは別物やん
367: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:17:03.34 ID:apMTfOD50
>>345
別もんやで
豆苗はえんどう豆の蔓のいっちゃんの先っちょの葉っぱやで
別もんやで
豆苗はえんどう豆の蔓のいっちゃんの先っちょの葉っぱやで
87: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:53:42.31 ID:0tnmRrAKM
味覇とか言うそのまま食べても美味しい調味料すこ
抱きしめたい
抱きしめたい
99: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:55:08.27 ID:3EL+KNauM
>>87
えっ!
・・・えぇっ!?
えっ!
・・・えぇっ!?
102: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:55:22.24 ID:lfGPi1AR0
あんだけ料理は旨いのに酒は大して旨くない謎
126: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:57:34.51 ID:5LnDqj490
>>102
一生懸命作ったこの酒そこまでやなぁ…せや、ザラメ入れたろ!w
父さんさぁ…
一生懸命作ったこの酒そこまでやなぁ…せや、ザラメ入れたろ!w
父さんさぁ…
145: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:10.97 ID:BXjAiKeF0
>>102
水が美味くないのでは?
水が美味くないのでは?
183: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:02:47.65 ID:lfGPi1AR0
>>145
旅行行った時に確かに水はクッソ不味かったわ
ミネラルウォーターすら不味かった
旅行行った時に確かに水はクッソ不味かったわ
ミネラルウォーターすら不味かった
159: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:00:13.35 ID:MHK5jjbT0
>>102
杏露酒とかいう梅酒で良い奴
杏露酒とかいう梅酒で良い奴
209: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:04:20.43 ID:fez8uGyUr
>>102
紹興酒わりと好きなんだがなあ
紹興酒わりと好きなんだがなあ
353: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:15:22.97 ID:Bxh/GDHk0
>>102
なんでや!二锅头うまいやろ!
なんでや!二锅头うまいやろ!
111: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:56:05.25 ID:lBUf9wMr0
空芯菜「単体で最強はワイでええか?」
112: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:56:06.96 ID:5SjpeDN50
あんだけ油こいの食べててもあんま太った奴いないし平均寿命も大差ないって…
こっちは必死こいて納豆やら魚とか食ってんのにむなしいわ
こっちは必死こいて納豆やら魚とか食ってんのにむなしいわ
136: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:14.01 ID:liZ+0+k50
>>112
野菜の摂取量は中国人の方が多いからね
結局野菜なのよ
野菜の摂取量は中国人の方が多いからね
結局野菜なのよ
142: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:50.97 ID:q1dkMrQu0
>>112
あいつら太極拳で運動しとるからな
喧嘩も強い
あいつら太極拳で運動しとるからな
喧嘩も強い
149: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:27.14 ID:a41QXx1c0
>>142
朝からほんまに映画で見る服着てあの動きしてるの面白いわ
朝からほんまに映画で見る服着てあの動きしてるの面白いわ
150: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:30.65 ID:lfGPi1AR0
>>112
寿命なんてよっぽど偏った食い方しなきゃ遺伝子でほぼ決まるししゃーない
寿命なんてよっぽど偏った食い方しなきゃ遺伝子でほぼ決まるししゃーない
162: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:00:37.65 ID:MQ/RFVkp0
>>112
社会保障ないし自ら健康になろうという意識強いわ 日本と中国は根本似てるし日本も年金無くした方がええわ
社会保障ないし自ら健康になろうという意識強いわ 日本と中国は根本似てるし日本も年金無くした方がええわ
729: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:42:21.68 ID:tK064hhY0
>>112
中国人「環境汚染に無関心の当局のおかげで我々は日本人より頑丈な身体を手に入れた」
中国人「環境汚染に無関心の当局のおかげで我々は日本人より頑丈な身体を手に入れた」
120: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:57:00.62 ID:vDSsErZT0
周富徳「マヨネーズとケチャップ混ぜたろ」
125: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:57:30.11 ID:BXWxRjug0
>>120
オーロラソース(風評被害)
オーロラソース(風評被害)
137: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:24.05 ID:jlb1rNqhd
日本人「味噌汁に豆腐と油揚げいれるぞ材料は全部豆だ」
日本人「ナッツはお菓子だろ~おかずにはならんわ~」
なぜなのか
日本人「ナッツはお菓子だろ~おかずにはならんわ~」
なぜなのか
138: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:58:24.46 ID:lBUf9wMr0
本場の中華知るたびに陳健民がとんでもない天才だったって分かるわ
154: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 21:59:42.11 ID:jlb1rNqhd
>>138
中国って経済成長してなぜか飯がどんどん不味くなってるって言うな
環境汚染が原因なんやろか
中国って経済成長してなぜか飯がどんどん不味くなってるって言うな
環境汚染が原因なんやろか
161: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:00:24.93 ID:jwJ7ND1h0
>>154
産業革命発祥の地のブリカスもあれやし
産業革命発祥の地のブリカスもあれやし
172: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:01:37.15 ID:vFu3Vy930
>>161
クリスティ「イギリスでマシなのは朝食だけ」
草生える
クリスティ「イギリスでマシなのは朝食だけ」
草生える
171: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:01:25.98 ID:liZ+0+k50
>>154
日本でも都市再開発で小汚いけどうまい店が立ち退いたりしてるからそんな感じやないかな
日本でも都市再開発で小汚いけどうまい店が立ち退いたりしてるからそんな感じやないかな
186: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:06.63 ID:QmpmkOwKa
>>154
農村が衰退すると多様な食材を使う文化も衰退して飯の質が下がる
イギリスでも起こったこと
農村が衰退すると多様な食材を使う文化も衰退して飯の質が下がる
イギリスでも起こったこと
157: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:00:07.98 ID:AQati1Hc0
中国はとにかく冷たいもん嫌うからビールもぬるいってマジ?
177: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:02:08.67 ID:5wkqtWhV0
>>157
マジやで
最近は冷えたビール出すとこも増えてきたけど町の食堂なんかやとまだぬるいビールの方が多い
ちゃんと冷えたビールあるか聞かんとぬるいの出てくるで
マジやで
最近は冷えたビール出すとこも増えてきたけど町の食堂なんかやとまだぬるいビールの方が多い
ちゃんと冷えたビールあるか聞かんとぬるいの出てくるで
178: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:02:13.29 ID:6YO3M2fpr
>>157
ウソやで
冷えた料理=新鮮でないって印象がある
だから中国おにぎりとか好まれない
ウソやで
冷えた料理=新鮮でないって印象がある
だから中国おにぎりとか好まれない
182: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:02:42.74 ID:uM8jZyD40
>>178
どっちやねん
どっちやねん
187: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:07.01 ID:6YO3M2fpr
>>182
じゃあワイは譲るで
じゃあワイは譲るで
210: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:04:23.61 ID:BXWxRjug0
>>182
中華は体を冷やすのが体に悪いという発想が根底にあるから
中華は体を冷やすのが体に悪いという発想が根底にあるから
227: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:06:23.09 ID:6YO3M2fpr
>>210
コンディションはトータルで0を目指すのが医食同源やで
むやみに冷やしすぎるのも好まない
コンディションはトータルで0を目指すのが医食同源やで
むやみに冷やしすぎるのも好まない
236: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:07:03.29 ID:HHroNllx0
>>210
じゃあ冷麺とかも中国の料理じゃないんか
じゃあ冷麺とかも中国の料理じゃないんか
246: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:07:34.52 ID:6YO3M2fpr
>>236
あれ韓国料理や
あれ韓国料理や
260: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:20.01 ID:HHroNllx0
>>246
はえー、勉強になるわ
はえー、勉強になるわ
199: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:48.64 ID:/s6es7Kh0
>>157
まず冷たいビールが日本とアメリカくらいやろ
まず冷たいビールが日本とアメリカくらいやろ
271: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:45.93 ID:MHK5jjbT0
>>199
言うてもピルスナーは基本冷やすやろ
言うてもピルスナーは基本冷やすやろ
220: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:05:41.50 ID:qqhEqDVva
>>157
そもそも常温で飲むビールってのは存在するで ビールが生まれたのがまず冷蔵技術ない頃やしな
中国は知らんけど
そもそも常温で飲むビールってのは存在するで ビールが生まれたのがまず冷蔵技術ない頃やしな
中国は知らんけど
244: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:07:26.24 ID:3EL+KNauM
>>199
アイスコーヒーもコーヒーの本場にはない言われて信じんかったわ
アイスコーヒーもコーヒーの本場にはない言われて信じんかったわ
190: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:11.42 ID:jlb1rNqhd
中国人って以前は刺身食う日本人を食文化の乏しい小日本とか馬鹿にしてたのに
今や日本から板前ヘッドハンティングするくらい生食好きになってるの草も生えない
今や日本から板前ヘッドハンティングするくらい生食好きになってるの草も生えない
229: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:06:26.50 ID:3EL+KNauM
>>190
海外行って生卵食えるか?刺身食えるか?って言われるとジャパニーズクレイジーと言われるのはわかる気もする
海外行って生卵食えるか?刺身食えるか?って言われるとジャパニーズクレイジーと言われるのはわかる気もする
202: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:03:57.77 ID:5LnDqj490
231: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:06:29.52 ID:J9W5D3nS0
>>202
サンキューババア
サンキューババア
727: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:42:08.42 ID:QCNHgCUG0
>>202
これスーパーにも置くべきだと思うけど
骨入ってんだよな
すっげえ硬いやつ
これだけ何とかなれば数倍売れるのに
これスーパーにも置くべきだと思うけど
骨入ってんだよな
すっげえ硬いやつ
これだけ何とかなれば数倍売れるのに
213: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:04:56.95 ID:grlyEG540
青椒肉絲考えた奴はもっと評価されるべきやで
あれピーマンの弱点すべて強みに変えてるやろ
あれピーマンの弱点すべて強みに変えてるやろ
222: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:06:05.73 ID:5LnDqj490
>>213
お口に頬張った時の食感が面白すぎて幸せになるわね
お口に頬張った時の食感が面白すぎて幸せになるわね
259: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:17.07 ID:grlyEG540
>>222
未だにピーマン苦手なのに青椒肉絲は好物ってわけわからん食癖にされてもうたで
未だにピーマン苦手なのに青椒肉絲は好物ってわけわからん食癖にされてもうたで
216: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:05:13.94 ID:nZZ8DfHeM
中国悪く言っても中華料理悪く言う奴おらんよな
255: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:07.32 ID:H3V5bRe80
>>216
事実だから
事実だから
266: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:38.46 ID:3EL+KNauM
>>216
ホンコレビアンゴ
ホンコレビアンゴ
217: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:05:13.94 ID:rDkOGkCTp
249: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:07:40.83 ID:exnhMbQga
>>217
豚みたいやな
豚みたいやな
275: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:56.61 ID:rDkOGkCTp
>>249
ちゃんと家畜として飼育しとるんや
豚や鳥と一緒に鼠や兎がおる
ちゃんと家畜として飼育しとるんや
豚や鳥と一緒に鼠や兎がおる
303: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:11:10.89 ID:1lzB2J7vd
>>217
なんていうチャンネルや?
なんていうチャンネルや?
362: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:16:40.28 ID:rDkOGkCTp
262: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:30.00 ID:eUdnn80g0
回鍋肉の葉にんにくをキャベツで代用した陳健民 有能
270: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:45.74 ID:ACpLzIVV0
父さんの料理うますぎだよ…
272: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:08:50.40 ID:PW9FuVPb0
中華の炒め物に入ってる謎の丸いきのこ?の正体がわからん
283: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:09:41.69 ID:apMTfOD50
>>272
フクロダケ
フクロダケ
304: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:11:24.73 ID:apMTfOD50
311: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:11:59.25 ID:/Z4+UXlo0
>>304
これ好き
これ好き
305: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:11:39.76 ID:/Z4+UXlo0
349: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:15:12.94 ID:/Z4+UXlo0
357: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:16:07.61 ID:i8zkWFFz0
>>349
ワニは鶏肉と魚の中間みたいな感じで相当美味いらしいで
ワニは鶏肉と魚の中間みたいな感じで相当美味いらしいで
364: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:16:46.60 ID:iDEWRAoA0
>>357
あんま魚っぽくはないな
ほぼ鶏や
あんま魚っぽくはないな
ほぼ鶏や
373: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:17:18.56 ID:HHroNllx0
>>349
なんでや!パリッシュも食っとったやろ!
なんでや!パリッシュも食っとったやろ!
398: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:19:54.52 ID:MHK5jjbT0
>>349
ワニ肉のローストとか中々いけるで
ワニ肉のローストとか中々いけるで
432: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 22:21:32.96 ID:R1UDESjH0
>>349
ワニのからあげうまいぞ
ワニのからあげうまいぞ
続きを読む
記事検索
人気記事(画像付)
最新記事(画像付)
-
【ワイも好き】ケンミンの焼ビーフンを初めて買って作ってみた
-
【悲報】 ウマ娘さん、中身が完全に“パワプロ”だった……(お前らの思っている10倍くらいパワプロ)
-
【微糖】アセスルファムKとかいうどこにでも潜んでる人工甘味料
-
【承認欲求】人生を幸せに過ごせるかどうかを決めるのは自己肯定感だなと思う
-
【その神経がわからん!】旦那がコンビニの店長だが社員なのでオーナーではない。この事を理解出来ない知人が本当に面倒くさい
-
【悲報】吉岡里帆にギリッギリ似てない絶妙なランクの京女が発見される………
-
【鬼難度】ドラクエ2って子供だって僕たちに人生の理不尽さを教えてくれた神ゲーだったよね
-
【凄い】ドラクエの町、「あ」から全部ある説【ぬ】
-
【コンプレックス】ただの僻みだけど、職場のキラキラしてるA子ちゃんが気になって嫉妬してしまう……
-
【泥ママ】同じフロアに住むAママに我が家の子猫をクレクレされた【クレクレ・セコケチ】
-
【画像あり】俺の車カッコ良すぎて草www
-
【悲報】中日ドラゴンズの山本拓実投手、あのクレジットカードの審査に落ちていた……【打倒、楽天!】
-
【マジッ!?】『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』2022年放送スタート決定! 20年ぶりに東京ミュウミュウの新作アニメが放送へ【地球の未来にご奉仕するにゃん】
-
【嫁いびり?】また姑にテフロン加工のフライパン金だわしで洗われた……【痴呆?】
-
【ほっこり】祖母の養老院へiPadを送った。リアルCGゲームの「Detroit」を気に入った祖母は「この映画は凄いのよ!ハッピーエンドから残念エンド(祖母用語)までいくつもあるの」と興奮
-
【PCゲー】5大「えっ?それ原作エロゲなの?!」と思う作品
-
【江戸川乱歩】彡(゚)(゚)「向かいの古本屋の様子が変やな」【D坂の殺人事件】
-
【画像】LEXUS、助手席でPCゲームが遊べるゲーミングカーを発表する
-
【手間をかけて割ったせんべい】せんべい割り職人の朝は早い……
-
【百年の恋も冷めた瞬間】飲食店で修行中の彼氏が独立してお店を出すことになったが、私に100万円を出させた上で軌道に乗るまで無給で働いてくれと提案してきた
-
【悲報】例の村さん、今度は村おこし協力隊員(月16万6000円)も追い出してしまう……【上小阿仁村】
-
【悲報】 声優の佳村はるかさんと結婚した元プロ野球選手の野田昇吾さん、声豚を怒らせてローンマウントをされてしまう。なお……
-
【飯塚】120キロで中央分離帯に突っ込んだ覆面パトカーの警察官2人、ケガなしwxywxywxywxywxyw
-
【毒姉】仲の悪かった姉が夫婦で喫茶店をやっている。以前は流行っていたが新型コロナウイルスの影響のせいかお客さんが減り、遂には私にお金を借りに来た
-
【メシマズ嫁】俺には炭化した野菜炒めとかなのに、嫁がデパ地下で買ったと思われる旨そうなグラタンやサラダを食べていた
-
【松阪牛】イケメンのチー牛(イケチー)見つかるwwwywwwywwwywwwywwwywww【松坂桃李】
-
【年下上司】上司「こんど釣り行かん?」ワイ「寒そうなんでいかないです」
-
【GORSE】愛犬譲渡で炎上中のGACKT(ガクト)さんのあまり知られていないダサい話【徳川トモ】
-
【恐怖】雪道の2車線が1.5車線位に狭くなってきたので並走していた車を行かせようとしたら私に合わせるようスピードを緩めた。その後……
-
【自業自得】夫には二人の姉がいて母親は後妻さん。凄く素敵な人で夫と姉Aとの関係も良好だが姉Bだけは……
-
【画像あり】うっせぇわ歌っている女子高生シンガーAdoの素顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【SFC】そろそろスーファミの三大傑作決めようぜ!
-
【悲報】女流棋士さん、休みの日は一日中スプラトゥーンをやっていても成り立つゆるい職業だった【藤田綾】
-
【ほっこり】前に子猫迎えたら先住猫が焼き餅焼いてしまったが、再び子猫を拾った
-
【クレクレ】両親にオリエント急行で行くインカ帝国&マチュピチュ旅行をプレゼントした。その後、近所のAさんが私に話し掛けてきた【セコケチ】
-
【悲報】女神アクア様、太い
-
【新世界より】貴志祐介の本読んだことある?【天使の囀り】
-
【復活】アクタージュの夜凪景ちゃん、可愛い……【ぴすぴす】
-
【その神経がわからん!】息子の趣味は料理。スーパーで買い物中の息子を見かけた近所の奥さんが「料理できなきゃ結婚できないって? うちへの当てつけ!?」とイチャモンつけてきた
-
【家庭板脳】夫実家に帰省するといつもインド人から教わった本格的なカレーを振る舞っていたが、一昨年結婚した義兄嫁さんが変に絡んでくるようになった
-
【悲報】鬼舞辻無惨「青い彼岸花を探しています見つけて下さい」一般人「いいですよ」
-
【SS】女上司「終電……跡形もなくなっちゃったね」
-
【悲報】炎炎ノ消防隊、大久保篤先生壊れる……。漫画なのに実写のおばさん杉田スミレが大暴れ……。
-
【その神経がわからん!】20代半ばで結婚したけど翌年夫に癌が見つかり2年の闘病の末に亡くなってしまった。すると再婚する気がないのに断っても断ってお見合い話を持ってこられる。
-
【キメハラ?】知人にすごい面倒くさい人がいる。
-
【レア名字】トリンドル玲奈さん、本名「肉丸玲奈」だった事が判明!
-
【悲報】阪神の藤浪晋太郎さん、ヴァイオレット・エヴァーガーデンを劇場まで観に行くアニ豚で、お嬢様部や男村田スレ好きのなんJ民だった
-
【遊郭編】鬼滅の刃「強い鬼が遊郭にいる!?よし!みんなで女装して遊郭に潜入だ!!」←これwwww
-
【その神経がわからん!】セクハラで休職していた男性社員が復職した。メンタルが安定してきたなと思っていたら、加害者の脂ぎった体育会系中年が粘着してきた
-
【店員さんの機転】幼い娘とマクドナルドで食べていたら異臭を放つ薄汚れたおじさんが入店してそのまま私達の向かいの席に座り、私達のポテトを食べ始めた……
このブログについて
5ch&オープン2ch中心のまとめブログです。
毎日12時・15時・20時・22時・24時の1日5回更新しています。
※臨時ニュースなど速報はリアルタイム更新する場合アリ。
お昼は生活板中心、夜はなんJ・VIP・狼・ニュー速中心となっています。
コメント欄は自由な書き込み大歓迎ですが、誹謗中傷などは削除されます。
基本的に管理人はコメント欄へしゃしゃり出ないようにしています。
返信希望の場合はその旨を記載していただくかTwitterへお願い致します。
毎日12時・15時・20時・22時・24時の1日5回更新しています。
※臨時ニュースなど速報はリアルタイム更新する場合アリ。
お昼は生活板中心、夜はなんJ・VIP・狼・ニュー速中心となっています。
コメント欄は自由な書き込み大歓迎ですが、誹謗中傷などは削除されます。
基本的に管理人はコメント欄へしゃしゃり出ないようにしています。
返信希望の場合はその旨を記載していただくかTwitterへお願い致します。
Twitter プロフィール
モバゲーでマリンスノー 二人の世界 ifの世界 5710 ギリギリ先生など書いていました。
株は2003年~暗号資産(アルトコイン)もイジっています。
2015年~愛知岐阜のラーメン デカ盛り インネパカレー多めの食べログ連動外食ブログや2ch&5chまとめブログを更新しています。感想やコメントなどはお気軽にどうぞ。
アーカイブ
カテゴリー
タグクラウド
- COVIDー19
- DV
- JC
- NHK
- NTR
- SS
- くっころ
- その神経がわからん!
- つくしあきひと
- ぬこ
- アイドル
- アクタージュ
- アニメ
- イジメ
- オーク
- カレー
- ゲーム
- コロナウイルス
- ストーカー
- セクハラ
- テレワーク
- トメ
- ドラえもん
- ドラクエ
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- ニュース
- パワハラ
- ビール
- ブラック企業
- マウンティング
- マツキタツヤ
- メイドインアビス
- モラハラ
- ヤクルトスワローズ
- ヨシ!
- ラーメン
- ワンピース
- 上司
- 不倫
- 中二病
- 中日ドラゴンズ
- 交通事故
- 京都
- 会社
- 勘助
- 同僚
- 同棲
- 名古屋
- 名探偵コナン
- 吾峠呼世晴
- 報告者が……
- 声優
- 女騎士
- 学校
- 宇佐崎しろ
- 小ネタ
- 小学生
- 小説
- 岐阜県
- 岡田将生
- 広島カープ
- 庶民の食事に触れる貴族令嬢
- 弁護士
- 恋愛
- 愛知県
- 慰謝料
- 打線
- 搾取子
- 新入社員
- 新型コロナウイルス
- 映画
- 橋本環奈
- 毒親
- 洗脳
- 浮気
- 漫画
- 現場猫
- 田村ゆかり
- 男の娘
- 発達障害
- 競馬
- 結婚
- 義兄
- 義兄嫁
- 花澤香菜
- 西武ライオンズ
- 詐欺
- 警察
- 退職
- 逮捕
- 週刊少年ジャンプ
- 進撃の巨人
- 野球
- 阪神タイガース
- 離婚
- 音楽
- 高橋留美子
- 鬼滅の刃