1: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:55:02.46 ID:fzUeo4TZp
いつも午前中は近所のコメダでプロットを書いているのですが、
STAY HOMEだしいい季節なので家のウッドデッキで仕事。

https://twitter.com/okamotolynn/status/1256390441991147521?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
STAY HOMEだしいい季節なので家のウッドデッキで仕事。

https://twitter.com/okamotolynn/status/1256390441991147521?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:56:07.27 ID:mjLppfkU0
さすが
3: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:56:19.52 ID:7mrJBW2ta
こんなとこでビュルビュルしてんのか
4: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:56:39.51 ID:MrfFoaDP0
こんなとこで優雅にビュルビュル描いてるとかか思うと草
6: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:56:55.51 ID:leKngtGX0
こんなおしゃれなとこであんなキモい漫画描いてんのか
8: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:57:31.98 ID:oBRfaoWD0
エルフェン御殿か?
12: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:58:13.61 ID:OQz0dgJl0
>>8
海外でやたらヒットしたからな
海外でやたらヒットしたからな
10: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:57:53.49 ID:0WSi/RkBd
ビュルビュルで稼いだ家に住んで嬉しいか?
30: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:50.39 ID:jxl2O+3w0
>>10
にゅにゅ~なんだよなぁ
にゅにゅ~なんだよなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:58:15.28 ID:pnLBHYWRa
ええやん
諫山創とか家にシアター作ってて羨ましい
諫山創とか家にシアター作ってて羨ましい
15: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:59:03.70 ID:U5lQ7uOU0
これたしか目の前の樹全部桜でここで花見できるんやろ?
仕事のデスクの目の前も桜
仕事のデスクの目の前も桜
25: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:28.08 ID:pnLBHYWRa
>>15
毛虫がすごそう
毛虫がすごそう
26: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:30.91 ID:fzUeo4TZp
125: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:44.01 ID:zJqLYhDl0
>>26
これマジでうらやましいわ
これマジでうらやましいわ
29: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:50.22 ID:MSF2X2MPM
>>15
🐛エグいだろ
🐛エグいだろ
87: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:05:37.26 ID:Mz9Guw2pd
>>29
そりゃ金かけて手入れしてるやろ
桜は金かかるはず
そりゃ金かけて手入れしてるやろ
桜は金かかるはず
111: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:02.00 ID:KtodpDTT0
>>87
いや桜は剪定楽だし金かかんねえよ
いや桜は剪定楽だし金かかんねえよ
129: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:58.28 ID:Mz9Guw2pd
>>111
そうなんか
そうなんか
161: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:10:21.12 ID:KtodpDTT0
>>129
金かかるのはダントツで松だよ
今時庭に松あるのは医者か政治家って感じだから
松以外は大して金かからん
金かかるのはダントツで松だよ
今時庭に松あるのは医者か政治家って感じだから
松以外は大して金かからん
213: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:13:44.69 ID:9Cs6+Yk80
>>161
高い植木屋頼むと1本職人の1日作業だからと二万取られるな
ウチにもデカいの三本あるけど維持費かかるしもう根元から切ってやろうかと思うわ
高い植木屋頼むと1本職人の1日作業だからと二万取られるな
ウチにもデカいの三本あるけど維持費かかるしもう根元から切ってやろうかと思うわ
17: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:59:23.40 ID:0rW9Yv5E0
電子書籍のエルフェンリート未だ売れてるらしいな
18: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 12:59:28.49 ID:29xeob02K
岡本レベルでこれなら尾田はどんな豪邸に住んでるのか
22: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:04.96 ID:lb//0sDX0
>>18
遊園地や
遊園地や
43: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:14.42 ID:cc3GbFnoa
>>18
部屋の中を列車が走ってるぞ
部屋の中を列車が走ってるぞ
478: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:28:16.81 ID:uDj+SI8c0
>>18
WANIMAってバンドおるやろ
陽キャ代表みたいなあのボーカルが家に招待されて
こんな豪邸住めるやつおるんか凹むレベルの豪邸らしいで
WANIMAってバンドおるやろ
陽キャ代表みたいなあのボーカルが家に招待されて
こんな豪邸住めるやつおるんか凹むレベルの豪邸らしいで
21: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:00:00.15 ID:z/h0j3hDa
漫画家って中堅でもくっそ金持っとるからすげーわ
114: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:10.85 ID:7ssAorQAr
>>21
1000万部売れれば半分取られても
少年漫画なら2億
青年漫画なら2.8億とかだからな
原稿料だけでやって行ける漫画家なら
単行本はまるまる+
1000万部売れれば半分取られても
少年漫画なら2億
青年漫画なら2.8億とかだからな
原稿料だけでやって行ける漫画家なら
単行本はまるまる+
270: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:33.84 ID:/xepIALCr
276: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:09.43 ID:Tr5DnS7D0
>>270
しゃあっ!
しゃあっ!
287: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:04.05 ID:PPUd6iEt0
>>270
猿先生はどんな家住んでるんだろう
猿先生はどんな家住んでるんだろう
152: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:09:45.94 ID:0UGA085e0
>>21
電子で昔の作品も売れるようになったし、長くやってる漫画家はウハウハやろ
アシスタントをそんなに入れてない作家ならマジで豪邸建てれるで
電子で昔の作品も売れるようになったし、長くやってる漫画家はウハウハやろ
アシスタントをそんなに入れてない作家ならマジで豪邸建てれるで
32: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:01:01.54 ID:5kxTzLTfa
先生ェとかもこんなオシャレな感じで下品な漫画描いとるんかな
35: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:01:24.14 ID:OIXq82O4p
村上龍もこんな環境で朝早くから太陽を浴びて小鳥のさえずり聞きながらSM小説書いてたって言ってたな
53: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:48.79 ID:uPoQNP7w0
>>35
草
草
40: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:01:47.33 ID:JgwIkIY0d
エルフェンリートの収録現場で女性声優にゴミを見るような目で見られた話すこ
52: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:47.71 ID:cc3GbFnoa
>>40
プロ意識の欠片もないゴミみたいな声優やな
プロ意識の欠片もないゴミみたいな声優やな
62: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:03:46.22 ID:JgwIkIY0d
>>52
でも能登麻美子さんはフランクに話しかけてくれたらしい
でも能登麻美子さんはフランクに話しかけてくれたらしい
56: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:03:13.41 ID:qcz41iWQ0
>>40
唯一優しくしてくれた能登麻美子が結婚して発狂してた
唯一優しくしてくれた能登麻美子が結婚して発狂してた
75: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:04:39.01 ID:OIXq82O4p
>>56
それぐらい女に絶望しないと今の連載は出来ないよな
ちょっと安心したわ
それぐらい女に絶望しないと今の連載は出来ないよな
ちょっと安心したわ
83: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:05:20.04 ID:0TM4OA2A0
>>56
や能登ナ1
や能登ナ1
41: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:01:51.63 ID:fzUeo4TZp
我が家の夜桜。家の中からお花見が出来ます。
仕事でずっと家に引き籠もっているのでせめて眺望だけはと高台で眺めのいい物件を探していたらたまたま桜並木の横だったのですが、
探していたのは夏だったので隣が桜とはしばらく気付きませんでした。
おかげで年に2~3日だけこうしてお花見を楽しめてます。


https://twitter.com/okamotolynn/status/1245673040995704832?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仕事でずっと家に引き籠もっているのでせめて眺望だけはと高台で眺めのいい物件を探していたらたまたま桜並木の横だったのですが、
探していたのは夏だったので隣が桜とはしばらく気付きませんでした。
おかげで年に2~3日だけこうしてお花見を楽しめてます。


https://twitter.com/okamotolynn/status/1245673040995704832?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:03:28.79 ID:9L5d+g0V0
>>41
はえ^~すっごい
はえ^~すっごい
67: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:04:11.13 ID:uPoQNP7w0
>>41
もうCMやん
もうCMやん
112: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:08.12 ID:Mz9Guw2pd
>>41
すげえ
我が家にも枝垂れ桜っぽいのと梅の木はあるがレベルが違う
すげえ
我が家にも枝垂れ桜っぽいのと梅の木はあるがレベルが違う
349: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:29.08 ID:QC1iqEk10
>>41
センスええなほんま
綺麗や
センスええなほんま
綺麗や
409: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:24:28.45 ID:dx360+GVd
>>41
こんなとこ住んでたら家の中広いし景色最高ですぐ自然とも触れ合えて自粛してても全くストレス溜まらんな
こんなとこ住んでたら家の中広いし景色最高ですぐ自然とも触れ合えて自粛してても全くストレス溜まらんな
44: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:18.24 ID:OQz0dgJl0
早くびゅるびゅるアニメ化しろよ
45: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:29.32 ID:Mtv8SHWK0
ブリュブリュ好きで漫画全巻買ってたけどあのラストはなんやねん
ほんまにギャグ挟まんと生きてけん漫画家か?
ほんまにギャグ挟まんと生きてけん漫画家か?
51: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:02:46.80 ID:P9Tqql0V0
こんな優雅な場所でびゅるびゅるの話書いてるんやなぁ
64: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:03:57.92 ID:9qpj+e3H0
ヤンマガのやつは結構好き
なんなら今のヤンマガで一番かも知れん
なんなら今のヤンマガで一番かも知れん
65: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:03:58.92 ID:I1Ys9sZ90
え、この人クラスでこんないい家住めるの?
漫画家ってそんな儲かるのかよ
漫画家ってそんな儲かるのかよ
77: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:04:50.68 ID:aqmmwaIX0
>>65
この人クラスって言うけどアニメ化作品複数書いてるレベルやで、上位0.1%やろ
この人クラスって言うけどアニメ化作品複数書いてるレベルやで、上位0.1%やろ
108: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:06:51.76 ID:SF9vdoucd
>>65
このクラスってか海外やと何故か分からんがビバップとナルトに並ぶ一流作家やぞ
このクラスってか海外やと何故か分からんがビバップとナルトに並ぶ一流作家やぞ
78: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:04:51.11 ID:0TM4OA2A0
ノノノ
エルフェン
ブリュンヒルデ
あとあった?
エルフェン
ブリュンヒルデ
あとあった?
116: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:12.56 ID:9Cs6+Yk80
>>78
君は淫らな僕の女王も売れたんちゃう?
君は淫らな僕の女王も売れたんちゃう?
82: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:05:15.61 ID:CfoMyjaE0
びゅるびゅるはなろう臭いけど主人公がヘタレや感情がない()じゃないだけ見れるわ
85: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:05:35.37 ID:aqmmwaIX0
まあ夢があるのは確かやな、この人漫画家目指したの30過ぎてからなんやろ?
86: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:05:36.03 ID:LT8o5CB00
この人バンダイ勤めてたんよな
101: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:06:36.58 ID:JgwIkIY0d
>>86
おはスタに出たこともある
おはスタに出たこともある
103: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:06:41.30 ID:G71//o5M0
エルフェンリートは海外でめっちゃ人気だし金あるやろ
106: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:06:44.40 ID:6VzeDI/L0
303: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:00.83 ID:y3yMLoya0
>>106
なぜ倫ちゃんじゃなくて甲斐谷の話?
なぜ倫ちゃんじゃなくて甲斐谷の話?
117: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:18.63 ID:bDANFOlxa
ノノノノ御殿か
123: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:37.30 ID:0UGA085e0
そらマンガ3本当てたらこれくらいの家に住めるやろうな
128: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:07:57.29 ID:DB3567HF0
作風があれなだけで漫画家の上位1%くらいの成功者
134: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:08:14.03 ID:lfmSEdaj0
エルフェンリート見て極楽寺行ったわ
あの廃れた雰囲気よかった
あの廃れた雰囲気よかった
145: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:09:19.82 ID:rs8uXud20
163: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:10:44.20 ID:T1V2z+Yl0
>>145
俳優に似たやつおるよな
俳優に似たやつおるよな
167: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:01.13 ID:E3bPm40i0
>>163
及川光博に似てる
及川光博に似てる
171: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:06.77 ID:YQ2ajYcy0
>>145
及川光博と秋元康を合体させた顔やな
及川光博と秋元康を合体させた顔やな
175: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:27.79 ID:A7Ps5UgHp
>>145
目を細くしたミッチーやな
目を細くしたミッチーやな
177: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:33.22 ID:zoemsToqd
>>145
悪くないやん
悪くないやん
193: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:34.86 ID:XIj27hqZ0
>>145
なんかもっとヒラコー的なステレオタイプのオタクみたいなのを想像してたわ
なんかもっとヒラコー的なステレオタイプのオタクみたいなのを想像してたわ
195: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:40.64 ID:7BBlv7fj0
>>145
これで女にきもがられるってよっぽどやばいんか
これで女にきもがられるってよっぽどやばいんか
223: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:15.15 ID:zttb/QNU0
>>195
なお本人は女性担当を気持ち悪い扱いしてる模様
なお本人は女性担当を気持ち悪い扱いしてる模様
226: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:31.57 ID:tYfGI6mb0
>>195
女性に対する尊敬の欠片もないからしゃーない
女性に対する尊敬の欠片もないからしゃーない
254: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:55.21 ID:7BBlv7fj0
>>226
金稼げるなんJ民みたいなもんか
金稼げるなんJ民みたいなもんか
252: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:50.95 ID:OfBKg6gV0
>>145
優秀そうで優しそうな顔やな
それでそんなやべー漫画描いてんの?
優秀そうで優しそうな顔やな
それでそんなやべー漫画描いてんの?
147: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:09:23.83 ID:vcyH/u7xa
夢があっていいことや
鬼滅の刃の作者なんて毎月安マンション買えるんじゃね
鬼滅の刃の作者なんて毎月安マンション買えるんじゃね
151: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:09:44.57 ID:do5LPrf40
なんだかんだ言って4発くらい当ててるからすごい
すごいのに全然尊敬されてない感じもすごい
すごいのに全然尊敬されてない感じもすごい
200: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:44.11 ID:d48+StnK0
>>151
草
草
241: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:15.33 ID:CqcvOqkPr
>>151
的確
的確
156: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:10:03.75 ID:wKFTOVHh0
これなら岸本斉史は100億円くらい貯金ありそうやな
159: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:10:15.35 ID:I1Ys9sZ90
漫画家儲かるのはともかく小説家はどうなん?
小説で1000万部突破って現実的?
小説で1000万部突破って現実的?
168: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:03.51 ID:HihEXeng0
>>159
村上春樹みたいに翻訳されて世界各国に行くレベルじゃないと無理
村上春樹みたいに翻訳されて世界各国に行くレベルじゃないと無理
182: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:11:52.12 ID:SFuaGd8Ea
>>159
漫画以上に売れない
幻冬舎の社長が津原泰水の実売2000とかバラして問題になっただろ
漫画以上に売れない
幻冬舎の社長が津原泰水の実売2000とかバラして問題になっただろ
184: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:02.66 ID:0UGA085e0
>>159
無理やろ
夏目漱石のこころでさえ700万部とかじゃ無かったか?
無理やろ
夏目漱石のこころでさえ700万部とかじゃ無かったか?
242: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:19.45 ID:vcIpfUa+0
>>159
1000万部なんかシリーズ累計でラノベの歴史に残るような作品じゃないとまず無理や
ただ森博嗣クラスで毎年5000万以上稼いでるから(本人が印税晒してる)多作でコンスタントに出せる人は思ったよりお金入ってる
1000万部なんかシリーズ累計でラノベの歴史に残るような作品じゃないとまず無理や
ただ森博嗣クラスで毎年5000万以上稼いでるから(本人が印税晒してる)多作でコンスタントに出せる人は思ったよりお金入ってる
189: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:16.09 ID:tYfGI6mb0
はえ~これがビュルビュル御殿かいな
191: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:12:32.16 ID:sb2GO/1Ta
エルフェンってブリュンヒルデより売れたんか?
210: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:13:32.82 ID:IQL1rwiHd
>>191
海外で強い
海外で強い
234: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:53.71 ID:sb2GO/1Ta
>>210
国内なら多分ブリュンヒルデよな
国内なら多分ブリュンヒルデよな
209: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:13:30.42 ID:LTxWwjfH0
大ヒットすればお金持ちとはいえ漫画家の印税10%って結構安いよな、20%くらいはあってもいいと思う
224: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:17.75 ID:7BBlv7fj0
>>209
kindleで自費出版すれば40%ぐらい手取りもらえるんやろ?
kindleで自費出版すれば40%ぐらい手取りもらえるんやろ?
231: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:44.05 ID:I1Ys9sZ90
>>209
電子書籍主流になったら流通コスト丸々浮くから作家の印税として還元されるんちゃうかと思うけどまあ無理やろなあ
電子書籍主流になったら流通コスト丸々浮くから作家の印税として還元されるんちゃうかと思うけどまあ無理やろなあ
246: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:36.44 ID:0UGA085e0
>>231
紙の印税よりも電子の印税率のほうが全然高いらしいで
紙の印税よりも電子の印税率のほうが全然高いらしいで
269: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:31.98 ID:I1Ys9sZ90
>>246
まあそうやろうけど25%とかはないんちゃうか
多分15%とかやろ
まあそうやろうけど25%とかはないんちゃうか
多分15%とかやろ
312: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:37.52 ID:vcIpfUa+0
>>269
出版社に入った入金額の25%が主流やで
出版社に入った入金額の25%が主流やで
339: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:55.87 ID:0UGA085e0
>>312
そんな低くないぞ
まず第一に講談社レベルの大手なら入金額ベースやなくて販売額ベースやろ
そんな低くないぞ
まず第一に講談社レベルの大手なら入金額ベースやなくて販売額ベースやろ
367: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:21.99 ID:vcIpfUa+0
>>339
集英社は販売額ベース
小学館と角川は入金額で25%
講談社は知らん
集英社は販売額ベース
小学館と角川は入金額で25%
講談社は知らん
240: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:09.93 ID:XPhbCofg0
>>209
パチンコ台も10%印税とかじゃなかったか
まあ5%でもすげー事になるが
パチンコ台も10%印税とかじゃなかったか
まあ5%でもすげー事になるが
247: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:37.42 ID:Tr5DnS7D0
>>240
原哲夫なんてパチンコでクソほど儲かったらしいしな
原哲夫なんてパチンコでクソほど儲かったらしいしな
289: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:05.94 ID:tYfGI6mb0
>>247
コミックバンチで借金背負ってヒーヒー言ってたのがあっという間に億万長者や
コミックバンチで借金背負ってヒーヒー言ってたのがあっという間に億万長者や
227: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:33.88 ID:1zcTa1nt0
鬼滅作者とか急に10億とか入ってきて何に使うんやろ
243: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:19.97 ID:OQz0dgJl0
>>227
急に自称知り合いが増えて私生活で暗号使い始めたの草生えるわ
急に自称知り合いが増えて私生活で暗号使い始めたの草生えるわ
261: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:14.91 ID:uPoQNP7w0
>>243
金持ちになって自分が変わるより周りが変わっていくの恐いやろな
金持ちになって自分が変わるより周りが変わっていくの恐いやろな
233: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:14:50.08 ID:xhREapxW0
さっきストレンジャーシングスがエルフェンリートに影響受けてるって記事見て岡本倫すげーって思った
249: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:41.95 ID:3/6nPPZ70
エルフェンリートとブリュンヒルデでここまで稼いだか
253: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:54.33 ID:TflrM/uf0
かなり売れてるのに小物感あるのは作風のせいやろか
251: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:15:49.98 ID:34QltPmfM
進撃の作者「口座がバグった。ゲームみたいに」
256: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:02.57 ID:pzaJ5TAJa
岡本倫って元々はエリートリーマンなんじゃなかったか?
542: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:32:38.00 ID:5jEk4ZK40
>>256
和歌山出身で神奈川大からバンダイ入社
和歌山出身で神奈川大からバンダイ入社
264: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:23.66 ID:3jTM88qd0
277: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:26.82 ID:HihEXeng0
>>264
これ特定余裕すぎるやろアホなんか嘘喰いの作者
でもあの作品書いてるしアホなわけねーわ
これ特定余裕すぎるやろアホなんか嘘喰いの作者
でもあの作品書いてるしアホなわけねーわ
292: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:12.87 ID:IJBB69jN0
>>277
行ったら罠で殺されるかもしれん
行ったら罠で殺されるかもしれん
295: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:26.72 ID:HihEXeng0
>>292
草
草
282: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:46.40 ID:w6Z0zsKBM
>>264
バトゥーキでおかしくなった
バトゥーキでおかしくなった
323: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:07.24 ID:tYfGI6mb0
>>282
半グレ編始まってからくっそ面白いけどなバトゥーキ
半グレ編始まってからくっそ面白いけどなバトゥーキ
283: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:50.28 ID:3lHevOGy0
>>264
元美容師とか謎な経歴だよな
元美容師とか謎な経歴だよな
422: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:25:18.57 ID:kyHnze8K0
>>264
カメラを止めるなみたいな顔しやがって
カメラを止めるなみたいな顔しやがって
271: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:16:38.97 ID:nhfjSCM5d
二作品アニメ化
これだけですごい
これだけですごい
288: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:05.68 ID:dR+yhCiT0
>>271
やっぱヒロユキって超一流漫画家だわ
やっぱヒロユキって超一流漫画家だわ
319: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:59.46 ID:9iRoL0Nr0
>>288
アホガールの作者も一生分稼いでやる気なくなったって言っとったな
アホガールの作者も一生分稼いでやる気なくなったって言っとったな
280: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:44.80 ID:KzleUB110
こんないい家でよくあんな女だけ不幸になる話思いつくな
284: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:51.18 ID:Nu7zRoM90
297: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:28.82 ID:I1Ys9sZ90
>>284
クッソ羨ましい
こういう仕事場で働きたい
クッソ羨ましい
こういう仕事場で働きたい
300: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:44.86 ID:0UGA085e0
>>284
やっぱらすげえ几帳面そうやな
やっぱらすげえ几帳面そうやな
305: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:07.11 ID:EqQRYHnO0
>>284
岡本の描く女の子好き
岡本の描く女の子好き
306: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:10.53 ID:XPhbCofg0
>>284
恵まれた環境からの…
恵まれた環境からの…
336: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:48.11 ID:0ynce6ER0
>>284
プロってEIZOの高いモニタ使ってるイメージやったけどちゃうんやな
プロってEIZOの高いモニタ使ってるイメージやったけどちゃうんやな
371: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:34.12 ID:u+A9ACIn0
>>284
これで描いてるのがビュルビュルじゃなければなぁ
これで描いてるのがビュルビュルじゃなければなぁ
286: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:17:55.71 ID:oXud9Nnm0
バンダイに勤めてて30過ぎに漫画家になろうとかよく思えたよな
299: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:35.20 ID:hFlkqnBY0
エルフィンリートもブリュンヒルデもアニメ化してビュルビュルも好調
実際凄いんよな
実際凄いんよな
307: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:15.11 ID:7BBlv7fj0
>>299
なおなんJだと売れてないノノノノが一番人気の模様
なおなんJだと売れてないノノノノが一番人気の模様
302: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:18:50.54 ID:iY6ccXU2a
317: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:51.66 ID:7BBlv7fj0
>>302
神への冒涜やろ・・・
神への冒涜やろ・・・
342: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:04.28 ID:P9Tqql0V0
>>302
まじかよ
まじかよ
464: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:27:27.92 ID:w70yTpqM0
>>302
岩井の表情草
岩井の表情草
479: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:28:17.12 ID:kyHnze8K0
>>302
岩井これ絶対エルフェンリート知ってるやろ
笑い隠せてないやんw
岩井これ絶対エルフェンリート知ってるやろ
笑い隠せてないやんw
314: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:19:45.80 ID:3lHevOGy0
エルフィンリートとかマイナー漫画だと思うんだけど海外人気すごいんか
321: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:02.47 ID:TwPKmxmq0
これだけ描いても絵が上手くならないのが不思議
だいたいの漫画家の人って作品も後半になるとどんどん上手くなってくのに
だいたいの漫画家の人って作品も後半になるとどんどん上手くなってくのに
356: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:46.44 ID:jxl2O+3w0
>>321
めちゃくちやうまくなってんだよなぁ
めちゃくちやうまくなってんだよなぁ
369: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:27.38 ID:xLz2JVbH0
>>321
最初のエルフィンの頃の絵見てみ
全然今と違うで
最初のエルフィンの頃の絵見てみ
全然今と違うで
327: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:22.06 ID:NkCDqMuV0
ブリュンヒルデのアニメ作り直せ!!
330: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:33.26 ID:/pqAp17+0
ブリュンヒルデとかいう途中まで完璧なアニメ化だったアニメ
332: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:35.73 ID:fzUeo4TZp
347: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:22.83 ID:oBRfaoWD0
>>332
フェミニスト切れても良いと思う
フェミニスト切れても良いと思う
362: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:16.59 ID:CfoMyjaE0
>>347
いうてあいつら岡村騒動の時手越兼近擁護してたじゃねーかwwで論破された雑魚やしなあ
いうてあいつら岡村騒動の時手越兼近擁護してたじゃねーかwwで論破された雑魚やしなあ
366: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:18.07 ID:7BBlv7fj0
>>332
これ220万部もうれたとかマジかよ
12巻だから1巻20万部近いってやばいな
なんJ公認漫画わたもてが最近じゃ1冊5万部程度ぐらいしかうれてないというのに
これ220万部もうれたとかマジかよ
12巻だから1巻20万部近いってやばいな
なんJ公認漫画わたもてが最近じゃ1冊5万部程度ぐらいしかうれてないというのに
376: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:48.25 ID:aqmmwaIX0
>>332
これ放置して宇崎ちゃんやラブライブにキレ散らかしてる集団がいるってマジなのですか?
これ放置して宇崎ちゃんやラブライブにキレ散らかしてる集団がいるってマジなのですか?
395: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:23:48.34 ID:tYfGI6mb0
>>376
本当にやべーものには近づかない法則やぞ
本当にやべーものには近づかない法則やぞ
337: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:50.04 ID:SqKbO9NZ0
やっぱ売れればクリエーターが最強だよなあ
資本金いらんもん、自分の実力さえあればええもんなあ…
ほんと漫画の才能欲しかったわ…
資本金いらんもん、自分の実力さえあればええもんなあ…
ほんと漫画の才能欲しかったわ…
340: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:20:58.35 ID:0Zlme+qma
353: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:41.09 ID:xhREapxW0
>>340
夢を与えてくれる漫画家の鑑
夢を与えてくれる漫画家の鑑
360: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:22:08.18 ID:OfBKg6gV0
>>340
ほんま王様やなあ
ほんま王様やなあ
386: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:23:32.28 ID:dR+yhCiT0
>>340
尾田のこの綺麗事を言わない姿勢かなり良いと思う
尾田のこの綺麗事を言わない姿勢かなり良いと思う
490: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:29:03.36 ID:U5lQ7uOU0
>>386
立場にたいしてジャストの受け答えうまいよな
謙遜もしないけど傲慢でもない感じ
立場にたいしてジャストの受け答えうまいよな
謙遜もしないけど傲慢でもない感じ
408: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:24:26.30 ID:u+A9ACIn0
>>340
サンキューオッダ
サンキューオッダ
413: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:24:56.55 ID:aqmmwaIX0
>>340
作者のが海賊みてえな事言ってて草
作者のが海賊みてえな事言ってて草
351: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:31.54 ID:gQjG1ASA0
354: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:21:42.50 ID:hFlkqnBY0
455: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 13:26:51.59 ID:U5lQ7uOU0
>>354
そいつと同一人物にしたら主人公も不細工になってまうやんけ
そいつと同一人物にしたら主人公も不細工になってまうやんけ
続きを読む