smartphone_screen_sns_video
736: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:12:34 ID:5I.n7.L1
人生を幸せに過ごせるかどうかを決めるのは自己肯定感だなと思う今日この頃
金も顔も学力も運動神経も身長も、自己肯定感を高める一要素としては機能するだろうけどそれだけがあっても幸せにはなれない

そして自己肯定感って何から生まれるかっていうと親からの愛であり肯定だと思ってる

親とは多分人並み以上に仲はいいし、愛情も受けてきたはずだけど、友達はもちろん親にすら嫌われてないかなって心配してしまう私の自己肯定感のなさ、なんかね

737: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:28:25 ID:6g.xx.L10
>>736
ありがとう。深い話だね
その通りかも知れないな


740: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)08:36:53 ID:W6.td.L2
>>736
自己肯定感て、親兄弟だけじゃ足りなくて「他人」からの許容も必要らしいよ
どっちかだけでは足りないんだって

もちろん仕事の評価が代わりになるとか、好きなことに集中できれば大丈夫とかあるし
同じ環境でも性格上あまり気にしないでいられる人と、他者の肯定を渇望せずにいられない人とか
自己肯定感の必要量も個人差はあるし、環境や年齢によっても変わっていくけどね

742: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)09:45:45 ID:3x.n7.L17
>>736
学童期には友達からの承認、先生からの承認、第二次成長期過ぎれば異性からの承認も追加されて、社会に出れば職場での承認、いろいろ複雑に要ります
一つだけだと他のむなしい局面から逃げるために、その一つに依存しちゃうかも

けどまあ、幼少期からの親の愛がほかの承認得ていくための土台だよねー

743: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)09:55:00 ID:Id.nk.L1
私は誰もが羨むような華やかな人生(経歴だけ見れば)歩んでたのに、幼少期の親への承認欲求が明らかに満たされてなかったことが発端で、30手前で突然うつを発症してすっ転んだよ。
今はカウンセリングを通して寛解したけど、病んでた時の言動がおかしくて友達もアホほど減ったし…。

私みたいな人間を作らないためにも、子供の承認欲求はしっかり満たしてあげてほしい。
ついでに言うと、配偶者がモラハラ体質なら一刻も早く子供を引き離してあげてほしい。


【管理人のコメント】
借金してまでブランド品が映り込んだ写真をInstagramに投稿したりするのとか承認欲求の典型やね。


承認欲求女子図鑑 ~SNSで出会ったヤバい女子たち~

Amazon新品価格
¥1,188から

「認められたい」の正体 承認不安の時代 (講談社現代新書)

Amazon新品価格
¥715から



※引用元https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
このエントリーをはてなブックマークに追加