1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:30:36.315 ID:jS0c1etv0
今でも世界中で遊ばれてるソフトが該当すると思う
マリオワールドとか
マリオワールドとか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:11.074 ID:ZTqy76uq0
シムアント
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:11.130 ID:ttS56IXqp
ff6
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:32.879 ID:3mgbNe4h0
FF5
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:29.311 ID:qoXz5P7f0
ストリートファイターだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:33:47.626 ID:WbfbB9fU0
ストツーでてから格ゲーが一気に広がったんだっけ?レジェンドかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:35:49.695 ID:hi8zioRs0
スト2はスーファミが元じゃなくてアーケードじゃん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:38:14.105 ID:WbfbB9fU0
>>17
それもそうか
マリオワールド
マリオカート
あとなんか一つ
それもそうか
マリオワールド
マリオカート
あとなんか一つ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:38.130 ID:hi8zioRs0
マリオカート
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:32:08.297 ID:DBm6vpbzd
>>6
これ
これ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:31:48.393 ID:k85ocXHd0
MOTHER2
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:32:11.282 ID:n/Z53H0N0
マリオRPG
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:32:34.367 ID:Pe/e4WXP0
ドンキーコング2
ヨッシーアイランド
カービィスーパーデラックス
ヨッシーアイランド
カービィスーパーデラックス
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:32:53.236 ID:B1t4sOZIM
ドンキー2
FF6
FF4
かな
FF6
FF4
かな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:33:50.508 ID:8qsnfmMtx
ドラクエ5
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:35:10.200 ID:Qcpc6suqd
クロノトリガーは入れたい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:36:05.764 ID:STL8gMYe0
マリオワールドはほんと凄い
今やっても楽しいしショボいとか全然感じない
今やっても楽しいしショボいとか全然感じない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:36:14.740 ID:gUzEjNWU0
世界ってなるとRPGは論外だしそうなると
マリオワールド
スーパードンキーコング1と2か
外人人気考えるとスーパーメトロイドとかも入りそうだけど
マリオワールド
スーパードンキーコング1と2か
外人人気考えるとスーパーメトロイドとかも入りそうだけど
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:37:00.055 ID:Qcpc6suqd
個人的にはクロノトリガー、神トラ、マリオワールドかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:37:17.494 ID:jS0c1etv0
ドンキーコングは入りそうだな
クロノ・トリガーは思い出補正強すぎ
クロノ・トリガーは思い出補正強すぎ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:37:20.707 ID:zNYeo3a/a
自分がただただ好きなのは置いといてだな
スーパーマリオワールド
ストリートファイターツー
後一つ難しい
スーパーマリオワールド
ストリートファイターツー
後一つ難しい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:39:03.433 ID:ZTqy76uq0
>>22
流通量基準だと世界一うまいラーメンはカップヌードルになるが
流通量基準だと世界一うまいラーメンはカップヌードルになるが
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:40:02.316 ID:76z1v1xa0
それってマクドナルドが世界一食べたれているから1番美味い()理論じゃね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:37:48.041 ID:pRnNwUqhp
アクトレイザー
エリア88
重装機兵ヴァルケン
エリア88
重装機兵ヴァルケン
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:38:52.782 ID:z2qiMBtE0
>>23
エリア88はセーブかパスワードがほしかった
起動するたびに金稼ぐのめんどくせえ
エリア88はセーブかパスワードがほしかった
起動するたびに金稼ぐのめんどくせえ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:38:12.234 ID:8IwF0clM0
ロックマンX2
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:38:23.550 ID:jS0c1etv0
今でも遊ばれてるという意味でぷよぷよも捨てがたい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:42:28.653 ID:5kE/zp6S0
>>26
テトリスはダメなのか?からのアーケード移植じゃんのコンボ
テトリスはダメなのか?からのアーケード移植じゃんのコンボ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:38:23.919 ID:25Fiq7v+a
シレン
幻獣旅団
カオスシード
に決まったろ10年ぐらい前
幻獣旅団
カオスシード
に決まったろ10年ぐらい前
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:39:40.013 ID:7Gj0+D0f0
桃鉄入れようぜ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:40:53.396 ID:n9WRIApj0
ここまでジーコサッカーなしとか
風来のシレン
スーパーワギャンランド
ドカポン4
風来のシレン
スーパーワギャンランド
ドカポン4
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:40:57.267 ID:5kE/zp6S0
3Dの元祖としてスターフォックス入れようぜ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:41:43.998 ID:RbB/4Aei0
タクティクスオウガ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:41:45.158 ID:sai16Iaq0
神々のトライフォース
ドラクエ5
あとはなんか適当にマリオシリーズ入れとけや
ドラクエ5
あとはなんか適当にマリオシリーズ入れとけや
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:41:47.415 ID:Qcpc6suqd
売上でランキング作ったらマリオカートとマリオワールドとドラクエ6が三大傑作になるんだが
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:43:19.000 ID:PXhD3Pz10
アクトレイザー
シムアント
シムアース
シムアント
シムアース
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:45:51.885 ID:IWwCM3oB0
マリオワールドはロンチと思えないオーパーツみたいなゲーム
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:46:01.470 ID:Qcpc6suqd
マリオカートとマリオワールドが三大傑作に入るのはわかるんだけどこれだとマリオとマリオが被ってしまうのでうーん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:47:37.757 ID:5kE/zp6S0
>>48
もう一個マリオいれよう
そうドクターマリオだ!
もう一個マリオいれよう
そうドクターマリオだ!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:48:19.701 ID:Qcpc6suqd
>>52
もうマリオ三大傑作じゃん
もうマリオ三大傑作じゃん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:46:02.307 ID:25Fiq7v+a
昔はFFドラクエよりロマサガの名が先に来たもんだけどな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:49:56.915 ID:5kE/zp6S0
>>49
昔はってそんなのロマサガ3発売直後だけだろ
FF7発売したらみんなFF7やってたよ
昔はってそんなのロマサガ3発売直後だけだろ
FF7発売したらみんなFF7やってたよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:52:45.036 ID:25Fiq7v+a
>>61
信じられんだろうがロマサガの第二次ブームは2000年代だったんだよ
ニコニコや2ちゃんの発達で知れ渡ったんだな
信じられんだろうがロマサガの第二次ブームは2000年代だったんだよ
ニコニコや2ちゃんの発達で知れ渡ったんだな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:46:08.779 ID:5kE/zp6S0
やっぱり任天堂からでてるロングセラーでまとめるのが一番収まりがいいと思うんだわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:47:52.568 ID:25Fiq7v+a
今でもプレイされてるって言ったら任天堂独占になるよ
海外での知名度が他と違いすぎる
海外での知名度が他と違いすぎる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:49:33.650 ID:gUzEjNWU0
まぁSwitchのオンライン特典で遊べるタイトルが圧倒的有利だわな
3つとも任天堂タイトルなのは流石に揺るがないと思う
3つとも任天堂タイトルなのは流石に揺るがないと思う
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:48:13.065 ID:rhPkBCDmr
エンブレム紋章の謎
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:48:23.307 ID:/T92jHtT0
北斗の拳5
北斗の拳6
北斗の拳7
北斗の拳6
北斗の拳7
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:48:51.483 ID:tC2h8KX7p
タイニートゥーンだってば!
何回言わせるんだよ!?
何回言わせるんだよ!?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:49:47.719 ID:IWwCM3oB0
アクション部門でロックマンXを推したい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:51:10.584 ID:76z1v1xa0
>>60
今の惨状何とかならなかったの?
今の惨状何とかならなかったの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:50:44.436 ID:3p2KLuHy0
F-ZERO
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:51:01.323 ID:Jn94FXLF0
売上みたら
マリカー、マリオワールド、ドラクエ6らしい
ドラクエ6がそんなに売れてたことに驚き
マリカー、マリオワールド、ドラクエ6らしい
ドラクエ6がそんなに売れてたことに驚き
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:51:15.237 ID:8dNCK5su0
ゼルダだなー
ファミコンとの音の違いや草が切れるとか衝撃度が凄かった
ファミコンとの音の違いや草が切れるとか衝撃度が凄かった
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:54:38.544 ID:SlkDoFhe0
ザ・グレイトバトル
バトルドッチボール
バトルドッチボール
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:54:54.501 ID:byVp6cLR0
スパロボはスーファミ版が一番遊びやすかった
単純すぎず複雑すぎずリセットも高速
単純すぎず複雑すぎずリセットも高速
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:56:38.806 ID:UQg0P54Cd
FF4
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ドラクエ5
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ドラクエ5
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:00:20.432 ID:CDjqhxbq0
スーパーメトロイド
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:00:45.596 ID:VUd2n2iqp
ドラクエ5
FF6
ゆうゆのクイズでGOGO
FF6
ゆうゆのクイズでGOGO
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:01:24.020 ID:EisF49r9K
マルチだと評価跳ね上がるゲームあるからなー
代表はボンバーマンとかスパデラ
代表はボンバーマンとかスパデラ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:01:36.019 ID:IWwCM3oB0
FF5
ドラクエ5
ドラッケン
ドラクエ5
ドラッケン
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:02:25.634 ID:K0ytLJMM0
セプテントリオン
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:02:57.414 ID:OPlEUtVip
シャイニングスコーピオン
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:21:57.164 ID:HAC8V0qS0
テイルズオブファンタジアは入れたいな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:45:01.075 ID:dJ4JZbE70
ダービースタリオン96
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 11:47:00.651 ID:1J8YB9pWd
大怪獣物語
ヒーロー戦記
エキサイトステージ
ヒーロー戦記
エキサイトステージ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 12:19:34.013 ID:C0xzELIW0
クロノ・トリガー
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:42:03.800 ID:WbfbB9fU0
何をもって傑作とするのか
個人の好みみたいなのあげてる奴大量にいるし
個人の好みみたいなのあげてる奴大量にいるし
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:43:35.873 ID:wWJPydraa
こういうスレって自分の好きなゲーム発表会にしかならないよね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:44:22.924 ID:Qcpc6suqd
>>43
そこから思い出話に発展するおっさんコンボ
そこから思い出話に発展するおっさんコンボ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:44:44.002 ID:3dwBMB900
>>43
だから?
お前飲み会のバカ話に水を差すタイプだな
だから?
お前飲み会のバカ話に水を差すタイプだな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/20(日) 10:46:43.364 ID:uAIZ21Bz0
>>43
そうしないと売上ランキング上位3つでスレ終了するし
そうしないと売上ランキング上位3つでスレ終了するし
【管理人のコメント】
ワイが選ぶと、カオスシードとエストポリス伝記2が確定で3番目が悩むって感じになるけど、難しいやね。
![]() | Amazon新品価格 |

![]() | Amazon新品価格 |

※引用元https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600565436/