syougi03_hisya
1: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:21:24.63 ID:yz5TrOUXa
なんなん?
反乱すれば余裕で勝てるやろ

2: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:22:11.56 ID:/UGK34Cc0
個人能力があってもマネジメント力がないんやろ

3: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:22:25.64 ID:nARA+jGy0
先代の王に世話になったから

5: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:22:45.42 ID:30hlENgp0
張飛みたいなもんやろ

6: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:22:51.88 ID:+/B5fACfa
死ぬまで戦場に身を置きたいんや

7: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:23:04.01 ID:BgeVr/070
龍騎将バラン理論やめろや

9: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:23:24.97 ID:JFZkVPzn0
そもそも飛車ってなんだ
飛ぶ車?

10: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:23:51.65 ID:TBYcIi0Y0
>>9
戦車のことか?

17: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:25:07.45 ID:JFZkVPzn0
>>10
なんで昔に戦車があるねん
ところでベンハーって映画あったな

20: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:26:06.38 ID:RA7La1FF0
>>17
戦車はオリエント時代からあるぞ

33: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:28:43.58 ID:JFZkVPzn0
>>20
わざわざワイがベンハーに言及した意味…

21: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:26:08.38 ID:h/Yeffim0
>>17
戦車の起源って考えればそこまで不思議なことでもなさそう

23: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:26:18.06 ID:TBYcIi0Y0
>>17
>古代の戦争に用いられた戦闘用馬車である。一般に戦車と訳される。戦車とは本来、古代中国で使われていた戦闘用馬車のことである。

409: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:15:36.01 ID:MsUq5rMq0
>>10
鞍や鐙より車輪の発明の方が先やしなぁ

11: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:23:55.29 ID:R7PfLXw6M
王の義侠心に惚れたんやぞ

13: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:24:25.91 ID:TBYcIi0Y0
>>11
でも捕まったらすぐ裏切るよね

281: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:16.19 ID:wV+5dne70
>>13
玉の義侠心に惚れちゃったからセーフ

12: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:24:17.41 ID:296fI4jY0
人望がない

14: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:24:34.06 ID:Re/++TX80
すぐ寝返るし残当

15: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:24:36.20 ID:Y3xEF4Kq0
いくら強くても上に立つ資質があるとは限らん

16: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:24:53.56 ID:EiSjmIOI0
助さん角さんみたいなもんやろ

18: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:25:49.43 ID:+/B5fACfa
香車と桂馬が成ると金に個々の能力付加してほしいわ

19: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:25:57.72 ID:EgZtRDwD0
竜王←めっちゃ強そう
馬←よわそう

211: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:47:51.09 ID:qHJYSsxZ0
>>19
龍馬やぞ

24: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:07.32 ID:rg8kbSu60
韓信が劉邦の部下なのと同じ

25: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:08.87 ID:C6LqZUAq0
参謀の方が有能なのはよくあることやろ
参謀なのか知らんけど

26: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:17.99 ID:nnzt04ICa
呂布みたいなもんだろ

27: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:22.03 ID:JFZkVPzn0
言われてみると王将は身の回りには金と銀とかいうみためから金目当てくさいけど自分より無能な即金で固めて
有能な飛車角は自分より遠くの前線に配置しとるな

28: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:38.48 ID:zyEmqgSNd
王めっちゃ強いやん

29: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:27:48.07 ID:jakTTdjyM
一長一短は成功しないぞ
マルチにこなせる人間が勝つんや

30: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:28:10.87 ID:VtbiTQz60
強いから王なわけちゃうやろ

34: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:28:47.79 ID:lLkNnTT10
そら王が移動するには色々と準備必要やしな

35: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:28:51.85 ID:4JyTUIvQ0
飛車、金、香は陽キャ
角、銀、桂は陰キャ

145: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:42:00.98 ID:Nd6uhDqz0
>>35
わかる

150: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:42:32.61 ID:E15125c00
>>35
イメージ的に金と銀は逆やわ

36: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:09.30 ID:MGUVUZTL0
角と飛車が別れてるのっておかしいよな
体の向きを45°変えれば同じやんか

65: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:32:45.96 ID:K8xKVJpH0
>>36
右打者を左打者の打席におけば活躍同じ理論

37: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:09.51 ID:zyFmcrBVd
石田三成と島左近

38: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:10.55 ID:O5Z21anT0
王は知力と政治と統率にガン振りしてるだけだから…

39: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:24.12 ID:5odFELHK0
秦や漢に例えればええな

40: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:32.97 ID:VC+GkGRQ0
トップが最強なことのほうが珍しい

43: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:29:43.03 ID:X9DstKKa0
王将って結構戦闘力高いやろ
捨て身になれないから弱く感じるだけで

49: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:30:54.65 ID:B4DLvwWf0
桂馬とかいう寝返ると速攻でクビ取りにくる奸臣

51: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:31:07.93 ID:bH6b/6RS0
初期状態で最も接近戦に強いの王じゃん

52: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:31:11.70 ID:c/rXxDeT0
王将戦より竜王戦のが格上だしな

54: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:31:18.85 ID:lLkNnTT10
そういや日本って戦車無かったよな馬に牽かせるやつ

58: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:31:46.59 ID:GXmffJAh0
>>54
日本の馬は小さかった説あるし

90: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:35:22.08 ID:K8xKVJpH0
>>58
世界最大の帝国築いたモンゴル帝国の騎馬兵の馬と大きさ変わらんで

60: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:32:09.88 ID:8I0l+N/Z0
>>54
山だらけやから使う場所がないんや

72: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:33:31.30 ID:lLkNnTT10
>>60
まぁせやろね、関東平野なんてその頃は沼状で僻地やし

71: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:33:26.79 ID:rg8kbSu60
>>54
戦車戦をやれるような広い平原が無いからでしょ
あと馬が伝わったのが中国で胡服騎射が定着してだいぶ後だろうし

87: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:34:58.31 ID:lLkNnTT10
>>71
本家も戦車って楚漢以降あんましないんか?

107: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:37:59.49 ID:rg8kbSu60
>>87
呉楚七国の乱では周亜夫が使って反乱軍を撃破したが後漢以降はあまり聞かん
知らんだけかもしれん

112: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:38:41.82 ID:lLkNnTT10
>>107
三國志辺りになると全然出て来んよな

127: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:40:27.09 ID:K8xKVJpH0
>>112
漢の時代に馬の輸入に成功して量産できたからな

141: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:41:34.39 ID:lLkNnTT10
>>127
量産できても戦車の方が強いんじゃないの

202: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:47:03.06 ID:K8xKVJpH0
>>141
戦車は洋の東西問わず歩兵相手には強いが
騎馬兵相手には小回りきかないから不利
そんでもって車輪って特殊技術で量産するのが大変
加えて手綱握る奴 弓兵 近接兵なんかで2~3名乗せるんで
コストがかなりかかる

凸凹してない平地ならいいが凸凹してるとこでサスペンションもない戦車が活躍できると思うか?

221: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:01.57 ID:lLkNnTT10
>>202
平地あるやろ中国なら、モンゴル軍でもない限り軍の大半は歩兵ちゃうんか?

231: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:22.13 ID:K8xKVJpH0
>>221
アスファルトで舗装されとるとでも思ってんか

251: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:52:01.13 ID:lLkNnTT10
>>231
活躍した時代があるんやからそれはおかしい

279: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:14.00 ID:K8xKVJpH0
>>251
だから騎馬兵が普及する頃にはその価値は低下したんや
常に時速10キロ以上で移動しながら弓矢をそれよりとろい歩兵に射れたからこそ価値があったが
騎兵が一定数いるようになると真っ先に潰される餌食や

289: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:57:08.12 ID:lLkNnTT10
>>279
そんなら戦車側も随伴騎兵付けたらエエやん、軍の大半を占める歩兵に有効なら使うやろ

362: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:08:17.34 ID:gQXhS6Qx0
>>289
そこまでするなら全員騎兵にしたらよくない?

374: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:09:37.37 ID:lLkNnTT10
>>362
騎射部隊とかが作れたらそうなんやろうけどモンゴル軍でもなけりゃ無理じゃね

398: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:13:13.80 ID:3FK3627T0
>>374
実際全員騎馬弓兵だったモンゴルアジアとヨーロッパ制覇しかけたんやな

56: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:31:26.39 ID:qr+ZRos50
王も一対一じゃ絶対負けない実力派ぐらいの風格はあるやろ

59: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:32:08.01 ID:Gj8Qfq+Ca
今の王はもう高齢で衰えてるけど全盛期は全方向にMAXで動けたんや
自信過剰で乱暴者だった飛車を退治したけど命を奪わず自分のもとに迎え入れたんや
だから飛車は今でも王の器に惚れてるんや

283: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:51.01 ID:Gm6f7AKS0
>>59
いいね~

61: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:32:15.79 ID:OLFEmGNE0
香車とかいう出て行った瞬間に覚醒する天才

63: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:32:32.94 ID:CFDJpn7fd
何で歩兵1列に2人以上並べたらいけないんだよおかしいだろ勝つ気あんのか

70: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:33:17.75 ID:i+v3JDrQ0
>>63
2歩ありでやってみ?
飛車とかクソ雑魚やぞ

73: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:33:35.89 ID:EAN9fRdt0
歩香車桂馬「出世したら金さんみたいになりたいな」
人望のない銀カスwwww

89: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:35:15.91 ID:AUg6Uz2md
>>73
脇が甘いからね

人気の将棋セット 新桂5号折将棋盤と天然木製将棋駒【鈴花堂オリジナル駒の動き方カード付】

Amazon新品価格
¥3,670から

ベン・ハー [Blu-ray]

Amazon新品価格
¥952から

※引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554650484/
このエントリーをはてなブックマークに追加